Discordでは、フレンドと気軽に会話したり、共通の趣味を持つ人たちとコミュニティを作ったり、様々な目的でサーバーを活用できます。
でも、「どんな種類のサーバーがあるの?」「違いは何?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
そこで今回は、Discordのサーバーの種類と特徴についてわかりやすく解説します。
Discordサーバーの種類
Discordには、大きく分けて2種類のサーバーがあります。
- フレンドサーバー
- 少人数のグループで利用することを想定したサーバーです。
- 主にフレンドや家族とのプライベートなコミュニケーションに利用されます。
- 招待された人だけが参加できます。
- コミュニティサーバー
- 多人数のグループで利用することを想定したサーバーです。
- 共通の趣味や興味を持つ人たちが集まり、情報交換や交流を行う場として利用されます。
- 招待された人だけが参加できますが、サーバー発見機能を利用することで、誰でも参加できるようになります。
- サーバーインサイト、レイドプロテクション、ルール、オンボーディングなどのツールを利用できます。
コミュニティサーバーになるには?
フレンドサーバーをコミュニティサーバーに変更したい場合は、サーバー設定から簡単に変更できます。
- サーバー設定を開きます。
- 「コミュニティ」タブを選択します。
- 「コミュニティサーバーに切り替える」をクリックします。
サーバーの種類を見分けるには?
サーバーの種類は、サーバー名の下に表示されるバッジで確認できます。
- コミュニティサーバーバッジ: コミュニティサーバーであることを示します。
- 発見可能なコミュニティバッジ: サーバー発見機能で発見できるコミュニティサーバーであることを示します。
- パートナーサーバーバッジ: Discordのパートナーシッププログラムに参加しているサーバーであることを示します。
- 認証済みサーバーバッジ: Discordによって認証されたサーバーであることを示します。
よくある質問
Q: フレンドサーバーとコミュニティサーバーのどちらが良いですか?
A: 目的によります。少人数でプライベートなコミュニケーションをしたい場合はフレンドサーバー、大人数で共通の趣味や興味について語り合いたい場合はコミュニティサーバーが適しています。
Q: コミュニティサーバーは誰でも参加できますか?
A: いいえ、基本的には招待された人だけが参加できます。ただし、サーバー発見機能を利用することで、誰でも参加できるようになります。
Q: サーバーの種類を変更するにはどうすればいいですか?
A: サーバー設定から変更できます。
まとめ | Discordサーバーを使いこなそう!
この記事では、Discordのサーバーの種類、特徴、見分け方、よくある質問などを解説しました。
フレンドサーバーとコミュニティサーバー、それぞれの違いを理解して、自分に合ったサーバーでコミュニケーションを楽しみましょう!
Discordの多様な機能を活用すれば、さらに快適で楽しいコミュニケーションを実現できます。